
コメント

はじめてのママリ🔰
とうもろこしは初期の方にBFであげました!
とうもろこしの場合は手作りしようとすると1粒ずつ皮を剥いて裏ごしするのが大変だからと思います。
さといもは10ヶ月になってからにしました。うちの子はじゃがいもが苦手そうなのもあり少し遅めです。
パサパサの中に少し粘り気があって、モグモグするのに慣れてからの方が安心だと思います。
はじめてのママリ🔰
とうもろこしは初期の方にBFであげました!
とうもろこしの場合は手作りしようとすると1粒ずつ皮を剥いて裏ごしするのが大変だからと思います。
さといもは10ヶ月になってからにしました。うちの子はじゃがいもが苦手そうなのもあり少し遅めです。
パサパサの中に少し粘り気があって、モグモグするのに慣れてからの方が安心だと思います。
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
凪ちゃんママ
お返事ありがとうございます!さといもも最初はベビーフードであげましたか?
はじめてのママリ🔰
はい、最初はキユーピーの4種の根菜と鶏ササミの中に里芋が入っていたのでそれでチェックしました。
芋類は、
さつまいも(和光堂・コープ)⇒じゃがいも(野菜)⇒里芋(キユーピー・その後冷凍野菜)の順番でやりました!