※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪ちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食について教えてください。来週からタンパク質を始める段階です。…

離乳食について教えてください。
来週からタンパク質を始める段階です。市販のフリーズドライで、初期からOKと表示のある、とうもろこしとさといもを買ったのですが、離乳食の本には中期からと書いてありました。フリーズドライなら初期からで大丈夫!とネットには書いてあるのですが、実際初期から使われている方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

とうもろこしは初期の方にBFであげました!

とうもろこしの場合は手作りしようとすると1粒ずつ皮を剥いて裏ごしするのが大変だからと思います。

さといもは10ヶ月になってからにしました。うちの子はじゃがいもが苦手そうなのもあり少し遅めです。
パサパサの中に少し粘り気があって、モグモグするのに慣れてからの方が安心だと思います。

  • 凪ちゃんママ

    凪ちゃんママ

    お返事ありがとうございます!さといもも最初はベビーフードであげましたか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、最初はキユーピーの4種の根菜と鶏ササミの中に里芋が入っていたのでそれでチェックしました。

    芋類は、
    さつまいも(和光堂・コープ)⇒じゃがいも(野菜)⇒里芋(キユーピー・その後冷凍野菜)の順番でやりました!

    • 1時間前