※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっすー
ココロ・悩み

子育てで大変だったしんどかったエピソード、現在進行形で大変な事教え…

子育てで大変だったしんどかったエピソード、現在進行形で大変な事教えてください!
寝ない、食べないから愚痴でもなんでもストレスを吐き出すつもりで書いてもらっても構いません!👍

私の娘は最近お昼寝は置くとすぐ起きてしまうのでずっと抱っこしなきゃいけないのと夜中2〜3時間おきに起きられるのがしんどいです😂
寝不足のせいなのかずっと軽い頭痛が続いてるし抱っこで揺れるとちょっと酔います…3時間以上連続で寝たい…

コメント

ママリ

私はやっぱり離乳食がストレスです😫3回食べになってすぐストック無くなるし、ストック作りは③時間かかるし、お出かけも制限されるし…。
作って食べさせて片付けて…の繰り返しで台所にずっと立ってる感じもキツいです…💦

はじめてのママリ🔰

子ども2人自宅保育だった時(2歳、0歳)に、自分が高熱出た時ですかね、、、🫠🫠

夫も仕事休めなくて、子どもたちにうつらないかヒヤヒヤしながら、ゾンビのようにお世話してました。

はじめてのママリ🔰

生後26日の双子育ててて2人同時に泣かれたり寝てくれなかったり辛いです🥶
本当寝不足はしんどいですよね💦

ストラスアイラ

睡眠退行の時に抱っこして暗い部屋を歩き回るのが辛かったですね💦

それと、ちょうど2年前(幼稚園年少)に、娘が2ヶ月連続で胃腸炎貰ってきた時は辛すぎました😣💦

どちらも睡眠が削られていたので、睡眠の大切さを噛み締める様になりました(笑)

はじめてのママリ🔰

4.2.0の子がいますが、4.2歳が夜寝なくて寝かしつけに2時間かかることです😣遊び出すし、みんな寝たら私の自由時間なのに😭