
生後11日目の新生児です。昨日の夜22時からグズグズしててなかなか寝ず…
生後11日目の新生児です。
昨日の夜22時からグズグズしててなかなか寝ずミルクの後も一時間ぐらいで覚醒してオムツ替えても空調変えても抱っこしてても泣いて、、、やっと寝だしたのは朝方4時でした( ; ; )
いつもトータル15~17時間寝るのに昨日は12時間
ですが朝4時からは逆に全く起きず授乳で起こす以外一回も泣かず寝てます。
おむつですら起きてないです。
既に昨日の12時間の睡眠を超えるぐらい寝てます。
逆に大丈夫なんでしょうか?
調べるとよく寝た次の日は睡眠の調整がまだ出来ないから寝なかったりすると出てくるのですが、
昨日寝れてない分寝てるだけですか?( ; ; )
- はじめてのママリ🔰
コメント

こたん
寝すぎで心配になるのわかります!
寝れてない分寝てるはあるかと思います!
ちゃんと飲んでおしっこでてればそこまで気にしなくても大丈夫かなと思います!
また寝てくれない!って日々も出てくると思うので、ラッキーと思ってママさんも休んでください😌
はじめてのママリ🔰
夜結構苦労したのでなんで!?ずっと寝てる!?って困惑しました😧
睡眠のリズムが整ってくれるまではしょうがないですよね😓
休める時に休みます!