※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

35歳以上で出産されて専業主婦の方ってどのくらいいますか?私が1人目35…

35歳以上で出産されて専業主婦の方ってどのくらいいますか?私が1人目35歳、2人目妊活中で2人目が小学生になる頃には40代半ば。。そこから働けるのかと不安になってきました。。パートならいけますかね?正社員は難しいですよね😱でも働かなければ苦しい状況。。みなさんどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目33歳、2人目37歳で産みました。
40歳まで専業主婦やって、下の子が年少になったのを機に働き始めました。
パートですけど、正社員も出来るかもなーってくらいに元気ですよ笑
正社員を新たに探すのは大変かもしれないけど、可能性として0ではないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆくゆくは正社員で働かれる予定ですか?2人目妊活で30代後半からの子育ても体力的にも不安になってきてしまってます😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのつもりです!
    資格を取り、下の子が小学生低学年で正社員になれたらって思ってます😊
    因みに仕事場は保育園なので動き回ってますが、42歳でも元気です!!笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

1人目は30前半でしたが下2人は30後半で出産しました。
もともと2人目を2歳児で保育園に入れて働こうと思ってた矢先に妊娠がわかって断念しました。
もともと福祉系で働いてたので社員でフルタイムは考えてなくてパートでいいと思ってました。
4月からのんびり働いてます。もともと働いてた部門ではないところなので夜勤もないし環境もいいのですがやっぱり責任とか仕事量とかを考えると今のままでいきたいと思ってます。

たけこ

36歳で出産しました☺️
子どもが2歳になった頃からパートを始めて、2年生になった頃に正社員に転職しました🙌
私40代半ばでした😅