※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活を始めた女性が、生理が来たことに悩んでいます。タイミングを増やすべきか、妊娠した方の経験や排卵検査薬の使用について知りたいです。

先月から妊活?はじめたのですが生理きましたァァ😭タイミング1回だけだとやっぱり難しいですかね?排卵日前後は連続でも取り続けたり、回数増やすべきですか?
妊娠された方どんなかんじでタイミング取られましたか?!また、排卵検査薬は使いましたか?!

コメント

はじめてのママリ🔰

ムードもへったくれもなく業務的な行為が面倒ですし、それ自体がストレスになったりもしますからね😭

3回の妊娠で3回とも周期に1回しかタイミング取りませんでした💡
うちは排卵検査薬ピークになったら1度だけです!

最初の子はなかなか授かれず妊活必死だったから何回もタイミング取ってたんですが、もう妊活疲れたから月1にしようと言った周期でできました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭!

    一度のタイミングで3人も!すごいですー!
    気合い入れすぎも良くないですよね笑笑
    ゆるりと旦那と仲良くやってみますね!!?😌💓💓

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

4か月ぐらいうまく行かず、Qoo10で購入した排卵検査薬と産婦人科でタイミングチェックしてもらったらすぐ妊娠しました。産婦人科では2回タイミングとると確率があがると言われました。
もうすぐ出産なのですが、暑い季節に妊婦なのは結構しんどかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます😭!

    産婦人科で診てもらうの良いんですね!確実ですよね😌✨排卵検査薬もやはり使用した方が確率上がりそうですね?!

    次回やってみます😌💓💓

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに排卵検査薬が何日も強陽性になってえ!?となりました😅💦産婦人科で聞くとそういう人たまにいるよ〜とのことでした。
    病院で見てもらうのが一番的確だった気がします。(偶然定期検診と被ってて相談しましたが先生は丁寧に教えてくれましたよ☺️)
    2回タイミング取ったのは出来た時だけでした。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか?!一人一人体質は違うんですね😌❤️

    教えていただきありがとうございますっ!
    ちなみに、2回タイミングとる=2日連続でタイミングとる ということでしょうか?!🙇‍♀️✨

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精子が72時間生きてるので確か2、3日後を指定されたと思います。(うる覚えでごめんなさい😭)
    体温も測ってましたが、ドンピシャじゃなかったので子宮の状態も含めて一度みてもらうと安心かなと思います。

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来た時確認したら4日後に取ってました!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😭✨

    4日後とは排卵してから4日後ということでしょうか?!😌

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はアプリが合ってなかったので、産婦人科の予想でタイミング取りました。
    排卵日2日前とその4日後だったと思います!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵検査薬も一日3回取ってました!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!!
    教えていただきありがとうございます😭✨✨

    やはり産婦人科は間違いないですね😁💓!!

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基礎体温も取ってたのですが、よくわからなくなってしまって💦一度だけでも内診した方がズレてるかわかるんじゃないかなと思います。
    上の子いるししんどくて回数取れなかったので、的確の方が楽でした😅

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診してみようと思います🥹優しく丁寧に教えていただきありがとうございました🥰☺️がんばりまっす!!

    • 10月5日