※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぼかど
子育て・グッズ

離乳食を食べない赤ちゃんどうしたら食べましたか?5ヶ月と少しから離乳…

離乳食を食べない赤ちゃんどうしたら食べましたか?

5ヶ月と少しから離乳食を始めましたが、8ヶ月手前の今でもほぼ食べません。
全く食べないかと思いきや、レトルトは少し食べる日もあります。
元々全く食べなかったというお子さんをお持ちの方がいれば、どうしたら食べるようになったか教えて欲しいです。
食べなさすぎてアレルギーチェックもできないし、毎日離乳食捨ててるしで辛いです…

コメント

ママリ

何やっても食べなくてほんとどんなことしてもダメで諦めました。
2歳前から少しずつ急に食べ始めましたが、まだまだ偏食で少食です😅

マヨ

5ヶ月スタートの6ヶ月まで頑張りましたが全く食べずやめました😂
9ヶ月頃からまた食べさせ始めて
全てベビーフードにして1歳2ヶ月だか1歳半頃からはなんとか食べ始めたと思います😇

はじめてのママリ

上は、何やっても1口二口でした笑
2歳超えてからまあまあ食べますがそれでも食べたいものくらいしか食べてくれませんね。その時期は味見してもらうくらいの気持ちで全然いいですよ!!