※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

朝寝から起きてきて2時間の間でぐずるからミルクも3時間経つからあげよ…

朝寝から起きてきて2時間の間でぐずるからミルクも3時間経つからあげようとすると体反らしてギャン泣き、ミルク欲しいタイミングじゃないんだなと思って様子みるとまたぐずってきて、3時間半経つからと思ってあげるも体反らしてギャン泣き、、、
哺乳瓶拒否〜?って思ってるんですけど、普通に抱っこしたら寝ました。だから結局80mlくらいしか飲んでません🙃
これ飲んだのもバウンサーの上なら飲んでくれました(笑)
ちなみに夜中の授乳の時は問題なく哺乳瓶から飲みます😂
時間がしっかり空いているせいか…😂

上の子の時はほぼ完母だったので、ほぼミルク寄りの混合が初めてで、たまにはこうやってあまり飲まずに寝ることもあるんですかね??(母乳あげてるのは朝イチと夕方のみです。この時間はミルクのみです。)

コメント