
離乳食いつから始めましたか?生後5ヶ月になったばかりです。私自身はあ…
離乳食いつから始めましたか?
生後5ヶ月になったばかりです。私自身はあんまり急がなくてもゆっくりでいいかなーって思ってて10月半ばから、なんなら11月入ってからでもいいやくらいの気持ちだったのですが、夫から1歳から保育園行く予定だしそろそろはじめた方がいいんじゃない?って言われてしまいました。
確かによだれは増えてきたし、大人が食べてるものに興味を持ちはじめたのか食事姿をすごく見てくるようになったので今から始めても早いことは無いのかもしれません。
先週頃にうちより1ヶ月ほど早く産まれた子のママが「1週間くらい前にやっと始めました〜」って言ってたので全然まだ急がなくていいと思ってました。腰もまだグラグラだし…
皆さんはどのくらいから始めましたか?
- しちみ(生後5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
帰省があったり風邪気味だったりで、5ヶ月の終わりくらいから始めました!
急がなくても良いですし、お子さんの準備はできてそうなので始めても大丈夫と思います😊

ママリ
上の子は生後半年から、下の子はしちみさんのお子さんと同じく生後5ヶ月ですが、半年になってから始める予定です🙌

はじめてのママリ🔰
私は5ヶ月から始めましたが、ゆっくり始める方のが多いと思います!準備大変なので😂
7ヶ月とかで預けるなら食材チェックとかありますし早めにやった方が楽かもしれないですが、1歳まで育休とるのであれば今ゆっくり始めても全然変わらないと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
生後6ヶ月になる数日前くらいからはじめた気がします!
腰は全然座っていませんでしたがはじめました☺️
コメント