※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳半の外食、どういうものなら食べさせてOKですか?(勿論アレルギー的…

1歳半の外食、どういうものなら食べさせてOKですか?
(勿論アレルギー的な意味でも食べれるものしか食べさせない予定です)
外食だと結構味濃いものが多いですが
皆さんは出された料理をお湯で薄めたりとかしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

基本お子様メニューしかあげません
主にうどん、コーンスープ、カレーあげてます
揚げ物は衣剥いで、衣は大人が食べてます
味濃いと感じたとき薄めれるものは少し水で薄めてます(濃いと食べないので)
大人と同じ物はサラダのドレッシングかかってないところや白ご飯の手つけてないとこくらいです

はじめてのママリ🔰

うどんとかは、ざるうどんなら おつゆなしでそのまま、かけうどんなら別皿に取ってお水で少し洗ってあげてました😂


お子様ランチは、ケチャップ ドレッシングなどは抜きで、3歳前ごろに初めて食べさせました✨

はじめてのママリ

ありがとうございます、お子様メニューなら大丈夫そうですね、
ドレッシングや味の濃いタレは避けて食べさせるんですね
参考になりました!