※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

納車して2年経たないミニバン。友達の元気な3歳の男の子が、カバンを故…

納車して2年経たないミニバン。

友達の元気な3歳の男の子が、カバンを故意に車に当てて、傷がつきました💦
よく近所の車にも石を投げたりしているようです。
その都度注意はしているようですが、元気な男の子なので収まらないようで・・・。

今回も、「あ、やめなさい!」とママが言っていて、車も見ていたのですが、そのまま帰り、私が後から見たらこんな傷がついていました。

みなさんならどうしますか😱

コメント

はじめてのママリ🔰

写真送って保険など入ってないか聞いてみてはどうでしょうか?故意になら言っていいと思います!

はじめてのママリ

私なら言います😰
カバン当てたところ傷入ってたから保険屋さんに相談するね〜って言います!

ぺんちゃん

私は車の傷が全く気にならないです笑
が、車を大事にされてる方は、傷ついたらショックですよね😭
故意に当てた、親が見ていた→ならば、傷を修理に出そうと思う。今後気をつけてほしい。と、柔らかい感じで伝えたらどぉですか⁇常識的な方であれば、賠償責任とか考えるのかなと思います💦

はじめてのママリ🔰

私ならですが、子供がわざとじゃなくうっかりぶつけた&相手のママさんがしっかり謝罪してくれたなら許します。車なんてどんなに気をつけてても傷はつくものって思うので。

けどその子がわざとぶつけた&ママが見てたのにそのまま帰ってしまったのだとしたら許せないので傷ついてたことは伝えます!

あとは修理代を弁償してほしいのか、謝罪してほしいのか、次からもっと子供に目を光らせておいてほしいのか、主さまがどうしてほしいかだと思います。

はじめてのママリ🔰

その友だちとの関係性によります🤔
傷もそこまで大きくないようですし、仲良い子で、これからも関係を続けていきたいような人なら、今回は目を瞑ります😌
そうではない人(日頃からあれ?と思うことがある人)なら、自然と少しずつ連絡取らなくなりますかね、、、。

はじめてのママリ🔰

謝罪月修理を〜と相手から言われたらいいよいいよ!となりますが、そのまま帰宅したならえー😇💦となります😩
旦那さんに見せて聞いて、もし修理😡というなら、ご友人に夫が修理出すって言っててって伝えます🙏🏻