来年度の保育園入園について悩んでいます。現在6ヶ月の子どもがいて、専業主婦です。1歳になったら保育園に入れ、パートで働く予定でしたが、12月に引っ越すため、入園が子どもに負担になるか心配です。また、短期間の雇用が可能かも不安です。収入を得たい気持ちもあります。意見をお聞かせください。
来年度の保育園入園について迷っています。
現在、生後6ヶ月(3月生まれ)の子どもがいて、私は専業主婦です。
もともとは「子どもが1歳になったら保育園に入れて、私もパートで働こう」と考えていました。
ただ、来年の12月ごろに新居が完成し、別の自治体に引っ越す予定があります。
今住んでいる自治体は
•0歳から保育料無料
•待機児童なし
•求職活動中でも入園できる(半年まで)
という恵まれた環境です。
しかしどうせ冬には引っ越すなら、自宅で見ていた方がいいのかなとも思います。
入園して間もない転園が子どもに負担にならないか、また、「4月から冬までの短期間、しかも時短で働く」という条件で雇ってもらえるのか不安です。きっと子どもが体調を崩すことも増えるでしょうし…
少しでも収入を得たい気持ちもあります。
みなさんの意見をお聞かせください🙇
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
たにたに
わたしはハイハイし出したらもう無理ってなっちゃいました。
家の中もキレイにはしてるつもりでしたが、やっぱりあれこれ気になってしまい、やってほしくないことされたりで限界だったので、その条件なら預けるかなと思います。
お引越しということは、荷造りもありますし、子供いながらの荷造りよりいないほうが楽ではないでしょうか?
まだ、お子さん小さいですし転園自体はそこまで負担にならないと思いますよ。
ママリ
待機児童が全くいない地域で、役所の人がいろいろ教えてくれて1歳児クラスに入ってます!
3歳の誕生日を迎えたら2歳児クラスに入れるので、あと2年ちょっとだけなら自宅でみてもいいと思います!
2年なんてあっという間です、、
その頃にはもう1人増えてる予定とかはないですか?
コメント