
保育園の送迎時に挨拶を無視されることがあり、子供がそれを指摘しますが、注意すべきか悩んでいます。挨拶を大切にしている家庭です。
保育園の送迎で挨拶しても無視する人がたまにいるのですが、うちの子達はそういう時に
「今の人は無視したね~ママ~」とかデカい声でハッキリ言ってしまいます😂😂
まぁ、無視する方が悪いしいいのか?とも思うんですが
言うのやめるように言い聞かせた方がイイでしょうか?💦
我が家は挨拶は徹底してるので、園内の保護者には子供達も必ず「こんにちは~☺️」って言ってくれます。
子供相手でもフルシカトなママさんがちょこちょこいて…
- ままり(妊娠23週目, 4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

なの
そうだね挨拶したらお互い気持ちいいのにね☺️ってやめるようには言わないです🤣
ままり
コメントありがとうございます!
遅くなりました🙇♀
この前それ言ってみました!振り返ってこっち見て逃げていきました🤣🤣