※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

兄に、3年育休取ってて2年も無給でやってけんの?って言われたけど、そも…

兄に、3年育休取ってて2年も無給でやってけんの?って言われたけど、
そもそも社会人になる時から3年育休取るって決めてて、無給耐えられる貯蓄してきたから、貯金が減るだけで問題はない🤟

とはいえ減り続ける貯金は怖いから復帰したらしっかり働いてこ〜

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん無給はつらいけど、子供との時間には変えられないですもんね☀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供は1人と決めてるので、最初で最後の育児を楽しみたいです😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

すご過ぎます🫢
先を見据えて…尊敬します😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員は結婚と出産までの繋ぎ、と考えて福利厚生と働き方重視の就活してたので、本来の社会人としては失格な気がしますw

    • 3時間前