
奇声ばかりの赤ちゃん(生後7ヶ月でもうすぐ8ヶ月になります)は何か発…
奇声ばかりの赤ちゃん(生後7ヶ月でもうすぐ8ヶ月になります)は何か発達障害などあるのでしょうか。
ベビーカーに乗せてショッピングモールなどに行ってもキー!!キャー!!と奇声を発します。
機嫌良さそうに叫ぶ時もあれば、不機嫌な感じで叫ぶ時もあります。
1人目のときは奇声を発することもなく、特に悩むこともなかったので心配です…
ちなみに首座り、はいはい、つかまり立ちはしていますが、1人でお座りはまだできません。
同じような赤ちゃんを育てていた方のアドバイス欲しいです、
また、奇声を発する子はどんな子に育ちましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)

いくみ
おしゃべりが楽しいんですね。
不機嫌そうな時は、なにか訴えてないですか?お腹すいたとか暑いとか。
私には、お子さんがなにかを話しかけているように感じます。
うちの長男も似た感じでしたが、なるべく応答するようにしていたら、当時はその頃からと言われていた1歳半には話せるようになりましたし、いまでは家から独立して、会社員としてがんばってるようです。

なの
赤ちゃんって奇声あげる生き物だと思ってますよ😌
好奇心旺盛で元気いっぱいです☺️
コメント