
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じです😂
私の子も8ヶ月、離乳食始まってから格段にミルクが減って、1日総量440とかのときもあります😓
水分足りてないと思って病院で先生に聞いたら、離乳食食べててもまだまだミルクはあげていいんだよ〜と言われ、離乳食食べた後にミルクあげたら吐きました😖
麦茶は嫌いみたいで全然飲まなくて、もうどうしたらいいかって感じです😂
はじめてのママリ🔰
全く同じです😂
私の子も8ヶ月、離乳食始まってから格段にミルクが減って、1日総量440とかのときもあります😓
水分足りてないと思って病院で先生に聞いたら、離乳食食べててもまだまだミルクはあげていいんだよ〜と言われ、離乳食食べた後にミルクあげたら吐きました😖
麦茶は嫌いみたいで全然飲まなくて、もうどうしたらいいかって感じです😂
「生後8ヶ月」に関する質問
生後8ヶ月ですが、早産だったので修正マイナス1.5ヶ月です。 ママリを見てると5-6ヶ月くらいからストローやコップの練習をしている人がけっこう目について驚いてます。 うちは離乳食も6ヶ月半から始めたくらいで、麦茶…
保育園の入園時期についてご意見聞かせてください。 上の子は7月生まれで0歳4月(生後8ヶ月)で入園させました。 下の子が今年の5月生まれなのですが、次の4月(0歳4月、生後11ヶ月)で入園させるか、7月頃の途中入園にかけ…
生後8ヶ月(10月20日で9ヶ月)の男の子です! 寝返りは、右方向のみ出来て、寝返り返りはしません💦 お座りはできて、お座りからうつ伏せにはなれます ずり這い、ハイハイはできず、 うつ伏せの状態で回転、後退はでき…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
👩
あげたらいいんだよ〜って飲まないからあげてないの!って感じですよね🥲笑