
2日に1回 お漏らしします😓💦2月生まれ、年少入園して6月頭に完全にパン…
2日に1回 お漏らしします😓💦
2月生まれ、年少入園して
6月頭に完全にパンツになりました。
保育園で2日に1回はお漏らししてきます
家でもそうですが究極まで我慢して、
活動中や食事中だとトイレに行けないそうです
性格的に、何かしてる時に教室から出れないみたいな💦
そして漏らしても、先生に言うことができず😅
先生が気づくまで濡れたまま過ごしてるそうです。
先生は、濡れた=気持ち悪いと思ってないから
漏らすのかな?言ってこないのかな?と言いますが
濡れた=気持ち悪いとは思っているけど
恥ずかしくて言えないのだと私は思ってます…
家でも、我慢せずトイレに行くこと
漏らしてしまったら先生に伝えることを
うるさいくらい言ってますが改善しません😓
時間が解決するのでしょうか?
何か家で出来ることなどありますか?
先生にも迷惑かけて申し訳ないです😢😢
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)

ママリ
家も漏らすんですか??
うちの園では活動前や給食の前にみんなトイレ行く時間を作ってますが、そういうことはしてもらえてないんでしょうか??
何かしてる時に教室から出られないのは「トイレに行きたいです」って先生に言うのが恥ずかしい、言いにくいなどの理由なのか、これをしている時はこれをしないといけない時間だからトイレに行ってはダメだと思ってるのか…?🤔
保育園で活動前、食事前にトイレに行くよう促してもらうようにお願いしてみたり、お子さんが言葉で先生に伝えるのが難しいのならトイレに行きたいときの合図などを作って先生と共有するとかはどうでしょうか??🤗

ゆうき
まだ先生が促してトイレに行く年齢だと思います☺️
先生に声掛けてもらってトイレに行けるようにしたら全然問題ないと思います!
お家でも朝起きたら、食事前など声掛けて行っても良いと思います☺️
うちは自分でトイレと言う方ですが
膀胱炎になってしまったこともあり
トイレに行くように促してます!
先生にもお願いしてますよ☺️
コメント