※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chi
産婦人科・小児科

お子さんが低身長で治療をしている方がいましたら、具体的に何歳ごろか…

お子さんが低身長で治療をしている方がいましたら、具体的に何歳ごろから治療を開始してどんなことをしているか教えていただきたいです!


生まれた時から45センチしかなく
ずっと成長曲線に入らず離れていくのが気になってました。

10ヶ月で体重7200身長64.6で
1歳まで様子見、その後必要なら大きい病院の
紹介状を書いてくださるそうです。


低身長で大きい病院に行った場合
どんな検査や治療をするのでしょうか?
また何歳ごろから治療を始めますか?
治療をすることでどれくらいの伸びましたか?

なんとなくどんなことをするか
知っておきたいなと思いまして…


同じようなご経験をされた方がいましたら
ぜひ教えてください!!!!!

コメント

いちご

友達の子が上も下も低身長で定期的に病院行ってます。
成長ホルモンが出てるかの検査をするみたいで、少しでも出てたら様子観察できてるみたいです。
下の子は出てないかなんか言ってて上の子はちょっとは出てるとか言ってましたがひたすら病院行って検査して、必要ならホルモン注射して…とかって感じやったと思います🥺

上の子はうちの上の子と同い年でまだ90cmの服着てるって言ってました🥺
発達は2人とも問題なく、ホルモンの問題やと思います🥺

もしご心配ならその友達に聞いてみますが🥺