※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

夜寝るときのおくるみについて朝もう少しで次の授乳と思ってみると、赤…

夜寝るときのおくるみについて

朝もう少しで次の授乳と思ってみると、赤ちゃんの顔におくるみがかかっていました。

これが私が熟睡していて気がつかないときだったらと思うと、ゾッとします。

おくるみで入眠するのですが、寝た後に体が熱くなってしまうので、そっと広げています。

今回もそうしていたのですが、手がなんかの拍子におくるみの下に入って顔にかけてしまったようです。

おくるみ使ってる方、寝るときどうしてますか?
起きるかもしれないけど、完全に外した方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

部屋の温度をかなり下げてキンキンにして、キッツキツに巻いたまま寝かせてました!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    おくるみしたままだとそうですよね
    その方がいいのかもしれません

    • 27分前
はじめてのママリ🔰

細長い形にして脇の下に入れて手の上にならないようにしてます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    おくるみの巻き方を細い形にするってことですか?
    腕だけおくるみを巻いておくってことですか?

    • 27分前