※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時に右のおっぱいはよく飲むが、左は飲みが悪い理由について知りたいです。眠い時は左右差がないのはなぜでしょうか。

おっぱいの左右差について

右のおっぱいはゴクゴク飲んでくれるのですが、左は手足バタバタしたり口の動きも2.3回で止まってしまう感じでしっかり飲んでくれてない感じがします。
射乳反射が起こるとピューと出てるのに、、
ほぼ右だけ?だからか授乳間隔も狭くなってきてます。
眠い時は左右差なくゴクゴク飲んでくれるんですが、なんでですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子もそんなような事ありました!
助産師さんに言われたのは、同じように出てると思ってても赤ちゃんからしたら微妙に左右で勢いが違うとか、口の中での広がり方が違うとかで好みのおっぱいがあるみたいな話をされました😂
眠い時は眠いからごまかされてまぁ出てればなんでもいいや💤みたいな感じなのかな?と🥹
どうしても右ばかりになってしまうと左の出が悪くなるとか詰まってしまうとかあると思うのです、飲みが悪いなと思う方から飲ませたり張ってきたら絞ったりしてれば大丈夫かなと思います!
味の違いがわかるグルメなお子さんなんですきっと🥹