※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内パートで働き始めたが、給料が少なく厳しい状況です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

扶養内パートで働いて2ヶ月。子供が産まれるまで週5勤務フルで働いていて退職し、今回初めての扶養内勤務です。給料頂けるだけで有り難い気持ちは勿論あるけれど、なかなかの微々たる金額で厳しい現実です😓
私と同じようにフルで働いていたけど子供のこと家庭のことを考えて扶養内パートに変えた方いますか?

コメント

はじめてのママリ

育休復帰のタイミングで扶養内パートになりました!
(日祝勤務、遅番勤務ありだったので社員として残れませんでした...)
引っ越しで退職して、今も別のところでパートしてます!
周りに頼れる人がいないこと、夫が家にいる時間が短いこと、私のキャパが狭いことが理由で扶養内です🥹
同じ条件でフルタイムで働かれている方も沢山いるので甘えだとは思いますが...🥲