※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シャンシャン
子育て・グッズ

保育園は見学済みでないと審査に響きますか?第1希望は見学済みですが人…

保育園は見学済みでないと審査に響きますか??
第1希望は見学済みですが人気な園なので求職中で出すには厳しいかもと思っています。
第2希望は見学していませんが、この時期でも募集している感じです。
この場合見学していないと定員余っても第2希望落ちる可能性ありますか??
園によるのでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

見学はしててもしてなくても点数への影響はありませんよー

  • シャンシャン

    シャンシャン

    ありがとうございます🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

見学必須な自治体もあると聞いたことはありますが、募集要項に書いてなければ普通は見学の有無で審査には響かないですよ☺️転勤族ですが、わたしは毎回見学できず、質問事項は園に直接電話して聞いて、家の近くの園をいくつか書いて出してます!
認可の話なら、園による、というよりは、自治体による、だと思います。

  • シャンシャン

    シャンシャン

    確かに直接園に質問も出来ますもんね😳
    もう少し詳しく調べてみます!ありがとうございます⭐️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

点数で決まるので関係ないと思います!
私も見学せずに一番人気の園を希望したところ奇跡的に通り、周りから、あそこ行けたのすごい!!って言われます😂点数もそこまでないはずなのに😂

  • シャンシャン

    シャンシャン

    それはめちゃくちゃ嬉しいですね!😆
    見学の有無関係なくて安心です✨

    • 2時間前
ママリ

同じように第一希望しか見学せずに、第一落ちて第三に受かりました。
が、見学しとけば良かった…と思うことが多く後悔しています。。
ご参考まで。

  • ママリ

    ママリ

    質問に対しちょっと違う意見ですみません

    • 1時間前
  • シャンシャン

    シャンシャン

    めちゃくちゃ貴重な意見です🥹
    具体的にどんな所に後悔がありましたか??

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    ・フルタイムで働いてるので18:30まで預かれるところ
    ・土曜日も預かれるところ

    は最低絶対条件で、市のパンフレットを見てこの条件にあう園に希望出しました。

    で、いざ通うことになり入園説明に行くと、18:30まで預けてる人は居ない、子供のために15:30〜16:00には迎えに来てくれと言われたり、土曜日も預けられないとは言わないけど預かりたくない雰囲気満載で、とてもそんな状況では無理には預けたくないなと思い、仕事をセーブしてなんとかやっています。
    このことは見学に来てくれた人には必ず伝えているんですけどねぇ、と言われました😥

    決定したあとに知ったので他の園ももういっぱいで入れず、知ってたら最初から除外してたのに、と後悔です😥

    市にも相談しましたがどうにもならず、
    結局、見学に行かなかった私が悪いと思うことにして通ってます。

    こんな園あまり無いでしょうから参考にはならないかもしれませんが😥

    • 1時間前