※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなママ
妊娠・出産

4ヶ月半の息子が泣き止まず、オムツ替えてもミルクあげても泣き、抱かないと寝ない。この様子は普通でしょうか?

もう少しで5ヶ月になる
息子がいます
最近は
ぐすって泣いて泣いて オムツ代えてもミルクあげようとしても(飲まない) 抱いてないと寝てくれません お出かけの時も泣いて泣いて
4ヶ月半の子供はこんな風なんでしょうか?

コメント

まみ

初めまして。赤ちゃんそれぞれ個性で違うのかもですね。うちも、月末で5ヶ月になるのですが、寝かしつけはすごく簡単です☺️遊んでて欠伸したり眠そうかなと思ったら、布団に連れて行くと、トントンとか何もせず、1人で勝手に寝ちゃいます😅
でも、授乳では片乳飲まなかったりで苦労してます😅それぞれ、悩みは違いますね。育児頑張りましょうね😆

  • かなママ

    かなママ

    初めてまして 回答ありがとうございます 1人で寝てくれるんですか 親孝行なお子さんですね はぃ頑張ります

    • 6月17日
海月

日によってとかでしたね。
歯が生え始める時期くらいから
2時間ごとに泣いてたり、
ずっと抱っこしてないと
おろすと泣くみたいな感じでした。

昼も夜も関係なく泣いてました。

旦那さんや親御さんに手伝ってもらって休めるときに休みましょ☆

なきピタ系のアプリ、
ゆりかごの歌のオルゴール、
ビニール袋〔guなどの厚手〕
バランスボール
眉間をおでこから鼻にかけてさする
耳を軽く指でクルクルマッサージ

そんな事をしてました。
ツライですよね_| ̄|○

  • かなママ

    かなママ

    ↓に返信してしまいました すいません😢⤵⤵

    • 6月18日
  • 海月

    海月

    ママさんは手抜きをがんばって
    下さい。
    家事も、育児も(๑˃̵ᴗ˂̵)

    私はテレビも、スマホも
    子育てに使っちゃってます(_ _)
    時間とか制限しておけば
    いいのかなって思います(笑)

    • 6月18日
サクラ

うちもそんなんでしたよ😅眠くても寝られないみたいで寝ぐずりが酷く、人肌の温もりで立ってウロウロして抱っこしててやっと寝る💤立ち止まったりすると泣く💦やっと寝入った〜✨置いた瞬間に背中スイッチ作動みたいなの繰り返してました😭お出かけも友達の所はお腹いっぱいにしておけばベビーカーで大人しくしてると言ってたのに、うちは泣き叫んでベビーカー全くダメでずっと抱っこ紐でベビーカーに荷物乗せてました💦

  • かなママ

    かなママ

    似てる😅 家は逆で抱っこ紐がキライみたい でベビーカーつかってます 振動が気持ちいみたいで 寝てくれます(o^∀^o)

    • 6月17日
かなママ

そうなんですか❗歯が生えはじめは泣くんですか
はじめて知りました‼
旦那仕事休みの時は1日育児してくれます 実かも近いのでたすかってます なきぴたアプリですか アドバイスありがとうございます 大変だけど頑張らなきゃですね🎵