※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子を連れて上の子の保育園の送迎をしているのですが、他の…

生後1ヶ月の子を連れて上の子の保育園の送迎をしているのですが、他の園児たちが毎回寄ってきて触りまくるので困ってます😭

特に1人がずーっとついてきて、見せてー!!しゃがんでー!!と抱っこ紐を引っ張ったり、顔を触るわ足を触るわで先生も止めてくれるんですが無視して絶対にやめません。

先生がいる手前冷たくあしらえなくて😭

生後1ヶ月の子にアルコール消毒したくもないですし…💦
今コロナとかもいろいろ流行ってるので触られたくないのですが諦めるしかないですかね💦

今は物珍しくて寄ってきてるだけだと思うんですが、その1人の子だけお迎えいくとダッシュで触りにきて帰るまでずっと離れないので送迎しんどいです😭

コメント

ねこ

そこは流石に一度先生に相談して良いと思いますよ😊
まだ生後間もないので感染も怖いですし、色々流行ってるのは事実ですから💦

  • もも

    もも

    あまりにひどい時は言おうと思います💦

    • 2時間前
3児mama

下の子を連れて行くのであれば仕方ないという    か、、

うちもそうでした😭荷物もあるし楽だろうと思ってベビーカーで行っていましたが、あっという間に囲まれて揉みくちゃにされ…

先生に配慮してもらうのも違うよな?と思ってひたすら自衛です😭スリングで包んで行くようにしました😭

でも今思えばお迎えの時間をズラす(遅くするのは迷惑かけるから早める)とか聞いてみたら良かったなと💦

  • もも

    もも

    そうですよね💦
    夫が行ってくれる時もあるのですが、お迎えはどうしても私になってしまい💦

    抱っこ紐はしているんですが、背伸びして頭の支えのところをめくったりしてきてて😭

    お迎え早めるとほぼその子に会っちゃうんですよね💦
    上の子遅く迎えに行くのもかわいそうで仕方なくって感じです😭

    • 2時間前