※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃママ
子育て・グッズ

離乳食の量や作り方について不安があります。ブレンダーを使う際の疑問もあります。どうすればいいでしょうか?

離乳食開始しました。
やってみるといろいろわけがわかりませんね!笑

私が読んでる本では、初めは小さじ1から。
あとは赤ゃんの様子で
と書いてあり、どれくらいあげていものかと。
あげればあげるだけ食べそうです。
ちなみに始めて1週間ほどで小さじ4は多いですか?
量の目安が全くわかりません!

あと、ブレンダーを購入したので、存分に使いたいのですが…
本だと、野菜は茹でてすりつぶすとなっていますが、ブレンダーだと汁ないと潰せないですよね?
みなさんどうやってるんですかー?

離乳食作りたくてしょうがなくて
嬉しそうにお粥食べる息子がかわいくてしょうがなくて
いろんなもの食べさせてあげたいなぁと思うんですが、無知すぎて、結果適当になってます。笑

お粥も10倍になってるのかなってないのか適当だし、
今日人参を調理しましたが上記のように作り方に悩み、結果、茹でた人参に適当に白湯入れてブレンダーですり潰しました。
こんなんでいいのでしょうか??

コメント

妃菜ママ♡

最初は小さじ1〜毎日1ずつ増やしてくんですよ!!
わかりにくいし大変ですよね離乳食……笑

私はフードプロセッサーを使ってますがたまにゆで汁を少し入れたりしてます(^-^)

私もなんだかんだ適当になってます笑
今は食べるだけお痒あげてます笑

ひぃママ

こんな遅い時間なのにお返事して頂いてありがとうございます!
毎日小さじ1ずつ増やしてたのでよかったですー!
小さじ1ずつ増やすということは、まとめて作る時も小さじ1の量を大量に作って冷凍すればいいんですか?
わけもわからず、そして適当&大雑把なので、全部大さじ1…つまり小さじ3ですよね?ずつ冷凍しちゃいました(>人<;)

茹で汁入れればいいんですね!
参考にします♡

初めての子なのにこんなに適当でいいのかと思います。笑
10倍粥でペースト状のはずなのに、なぜか息子のほっぺにご飯粒…笑
自分の適当さが出てますね(꒪ȏ꒪;)

妃菜ママ♡

子供が寝たら私のゲームの時間なんです。(*`艸´)笑
私冷凍する時は少しずつ量は足してます!!

ご飯粒……笑
うちはたまに眉毛とかにおかゆついちゃいます笑

ひぃママ

子どもが寝た後が唯一の自分の時間ですもんね♡

少しずつ…ですね!
何事も少しずつ…が苦手です。笑

眉毛とかついちゃいますよね!
うちもすぐ手が出るので手がお粥でベタベタ…その手であちこち触ります。
私、軽く潔癖なので、ちょっとでも顔とかイスとかに着くと拭きたくなっちゃうんですよねー^^;
子どもなんだから自由に汚してしまえー!と思う気持ちと、なるべく汚さずキレイに!と思う気持ちが葛藤してます。笑