
小学3年生女子です。いつも否定的な事や人が嫌な気持ちになるような事ば…
小学3年生女子です。
いつも否定的な事や
人が嫌な気持ちになるような事ばかり言う子って
将来どんな大人になりますか?
そういう子って幸せな人生歩めるんですか?
習い事で塾に行く事になって、
それが友達伝いでその意地悪な子に
伝わってしまって、
「〇〇さん(娘)みたいな子に塾なんて向いてないよ!
塾なんて無理無理!
何も習い事してない生活が似合ってるよ」
みたいな感じでバカにしてきたそうです。
他にも娘が他の子と話してる時に急に入ってきて、
娘以外の子に
「これ見て〜!あ、〇〇さん(娘)には絶対に見せたらいけないよ〜!」
と娘の目の前で言ってきたりなどもしょっちゅうです。
大人の前ではいい子ぶって、
平気で嘘ついたり被害者ぶったり。
本当に親の私がムカつきすぎて
ぶん殴りたい気持ちです😇笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
ダッル!!!!ムカつきますねー⚡️
トラブルメーカーになることは間違いないと思います。あと、その子のご両親も普段からそういう発言してるのかなーと思ったり。

ツー
職場とかに居る典型的な御局になりそうですね😂😂
性格ブスって可哀想😂

ままり
大体の子が大人になる頃にはまともになってると思います。
小学校中学年くらいってギャングエイジって言うみたいです。
自分も小学生の時、嫌なことたくさん言われました。今思い出しても腹立つこと、悲しいこと。
でもそういう子がずっとそうかというとそうでもなくて、高学年か中学生になるくらいには変わりました。後々のいじめっ子はまたそういう子とは別でしたね🤔
でもムカつきますよね😇

はじめてのママリ🔰
意地悪な人間なりに幸せな人生を歩むと思いますよ。
そもそも私達が思う幸せと、意地悪な人間が思う幸せって多分内容がかなり違うかも🤔
マウント取りまくるなんて悲しい人だなと普通は思うけど、マウント取ってる本人は「勝ってる。私はこの子よりイケてる。」って多分気持ちよくて優越感や多幸感あると思います💦
コメント