※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学3年生女子です。いつも否定的な事や人が嫌な気持ちになるような事ば…

小学3年生女子です。

いつも否定的な事や
人が嫌な気持ちになるような事ばかり言う子って
将来どんな大人になりますか?

そういう子って幸せな人生歩めるんですか?

習い事で塾に行く事になって、
それが友達伝いでその意地悪な子に
伝わってしまって、
「〇〇さん(娘)みたいな子に塾なんて向いてないよ!
塾なんて無理無理!
何も習い事してない生活が似合ってるよ」
みたいな感じでバカにしてきたそうです。

他にも娘が他の子と話してる時に急に入ってきて、
娘以外の子に
「これ見て〜!あ、〇〇さん(娘)には絶対に見せたらいけないよ〜!」
と娘の目の前で言ってきたりなどもしょっちゅうです。

大人の前ではいい子ぶって、
平気で嘘ついたり被害者ぶったり。

本当に親の私がムカつきすぎて
ぶん殴りたい気持ちです😇笑

コメント

ちぃ

身も蓋もない話になりますが見た目が良ければ女性は性格に難があっても幸せを掴めます😮‍💨

ぶん殴りたくなりますね😡

ママリ

めっちゃ意地悪な子ですね💦
お子さんはそのようなこと言われた時にどのような反応をするのでしょうか?
言い返せたらいいのですが、なかなか難しいですよね。。
当事者同士でも解決が厳しそうなら、私なら懇談の時などチラッと先生に言うかもしれません。

その子と直接話す機会があれば、意地悪してるの知ってるぞって雰囲気さりげなく出したいですね。

  • ママリ

    ママリ

    上の方と同様、意地悪=不幸になるとも限らないのが世知辛い世の中ですよね🥲でも神様はみてると思って、子どもには意地悪な子は嫌われるからほっときな、など、同じようなことはしないよう伝えます。

    • 1時間前