
コメント

はじめてのママリ🔰
私は育児書無視して好きなだけあげてたし、寝かしつけルーティーンで寝かせる時にも授乳してました。
何回も上げてました。家にいる時は頻回ですが、出かけてるときはあんまり求めてこなくなりました。
離乳食始めるに当たって授乳減らすもして無いです。食事量云々とかお腹すかせるとか色々ありますが、授乳あげる時間を工夫したら意外と授乳ペース落とさず行けました。

ミニー
うちは、もっとあげてましたよ🤭
【育児に正解は無い】
って、言葉があるように
どんな情報にも正解は無いと思います😊
お子さんとママに合ったものならそれが正解かなと思います💡🙆♀️
色んな情報がある中で
信用できるものを実行すればいいし
しなくたって死にゃしないですよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
みんなが当たり前にやっていることを私は知らずに何もやってなかったらどうしようと突然思い、今になって育児書を買ってみたら余計に困惑しました😂自分に合うものを選択してやっていこうとおもいます☺️ありがとうございます!
- 4時間前

ママリ
ずーーっと母乳は好きなだけあげていました!
母乳飲む量が増えたらお腹いっぱいになって勝手に間隔が空いていくので、間隔を空ける練習はいらないと思いますよ。
離乳食始まっても、最初は食べ物を食べる練習で、食べ物からはあまり栄養とれないので、好きなだけ飲ませて大丈夫です!☺️
-
はじめてのママリ🔰
よかったです!安心しました!
離乳食食べないうちから母乳も少なくしちゃったら可哀想だなと思っていたので😭自然に間隔が空いてくるまでは今まで通りあげたいと思います!ありがとうございます☺️- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!安心しました!今まで通りでやっていきたいと思います☺️