はじめてのママリ
長男の時は一度もなく、次男今年入園しましたが1回だけありました!
転園する前は保育園だったんですが頻繁に呼ばれてました!
幼稚園ではちょうど免疫がつき始める歳なのも関係あるのかな?と思います🥺
はじめてのママリ🔰
来ますよ!
ただ、我が子もあまり頻繁にはなかったです💦
登園バスで戻してしまった、とか。
急に首が痛いと号泣した、とか。
そんな感じでの呼び出しでした。
コロナ禍真っ盛りだったので毎朝検温してましたし、熱が怪しい時はすぐに休ませてたのでそれもあるかもしれませんが😅
スマイル☺
こんばんは🌙
子供さんの体調を見て先生は、気になるようだと連絡を入れますが、大丈夫であろうと思うときは連絡が入りません。先生の判断ですね。
たぴこ
卒園しましたが、上の子は二回ありました😓
下の子が現在年中ですが、一回もないです!
子ども達からもあまり聞いたことないですね🤔
下の子が入園してすぐパート始めましたが、今のところ一度もないです☺️
はじめてのママリ
みなさんありがとうございます。
やっぱりそんなに頻繁には無いのですね。
今日から新しい仕事を始めて職場から乗り合いで研修の為高速1時間位の場所に移動したりする日があるのでこのタイミングでお迎え要請来たらどうしようとふと不安になりまして🥲
少し安心しました。ありがとうございました。
みみみ
もう卒園した長女は一度もなかったのですが、年中の次女は二度ありました💦熱が上がったのと顔や体に蕁麻疹が出たと連絡きました💦幸い家にいたりすぐにお迎え行ける状況だったので良かったです
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
やっぱりその子によりますよね。
お迎えいける状況なら良かったですね!
仕事を久しぶりに始めて心配になってしまったので教えて頂き助かりました。
ありがとうございます😊- 10月1日
はじめてのママリ🔰
幼稚園は、ほぼないですよ!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 10月3日
はじめてのママリ🔰
うまい具合に週末から具合悪くなるパターンなので、胃腸炎になって下痢の時の1回だけですね!
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
やっぱりそんな頻繁には無いですよね。
ありがとうございました😊- 10月3日
リノ
うちの子しょっちゅう熱出たりするので2、3ヶ月に一回ぐらい来ますよ😂
私だけ肩身が狭いです😂
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
やっぱりその子の体質とかによりますよね!
教えて頂きありがとうございました😊- 10月3日
はじめてのママリ🔰
アレルギーではない蕁麻疹、熱なしで2回くらいありました!
体調がいつもと違ったりすると電話きます。
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
じんましんとかも有り得るんですね!
ありがとうございました😊- 10月3日
ぴこたん
私もお迎えの要請はありませんが、入園したてはめちゃくちゃ洗礼を浴び夜や休みの日に発熱してたのと、直ぐには園に行かせ無かったなど多々ありました。
その後も発熱は帰って来てからとかが多く呼び出しは今のところありません。
パートはまだ呼び出し怖くてしてません💧
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
うちも入園したてはしょっちゅう風邪ひいてお休みばかりでしたが、ちょっと調子悪そうだと休ませていたのでお迎え要請は無かったのかもですね。
コメントありがとうございました😊- 10月3日
ママリ
やっぱり1歳児の時に比べて減りましたが、たまーーーにあります!!
でもほんとになんか元気ないなぁ。呼び出されそうだなぁって時なので、園に着いてから熱が出た!みたいなことは無いです😳
-
はじめてのママリ
そうなんですね。
やっぱり成長に伴って減ってきますよね。
コメントありがとうございました😊- 10月3日
はじめてのママリ🔰
食後にこもり熱があったみたいで、2回ほど微熱があると連絡がありました。
年中になってからは一度もないです。
まま
2人とも2歳児まで保育園行ってましたが保育園は0歳児、1歳児の前半のうちは多かったですが2歳児クラスになってからは全然風邪ひかなくなり 今は上が幼稚園年長ですが年少の時に1回呼ばれたくらいです!!
周りも1歳半くらいまでは結構呼ばれるとか聞きますが、2歳以降はあんまりないよね〜って話してます!
はな
月1は必ず早退でお迎え要請入ります😇
なのでなかなか働きに行けません💦
コメント