※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

私はなんてダメな奥さんなんだろうと思います。今日パートお休みでした…

私はなんてダメな奥さんなんだろうと思います。
今日パートお休みでした。
毎週1回平日、私1人のフリータイムです。
午前中は保育園の書類と睨めっこで
家のこと
洗い物洗わないで放置とか
洗濯すぐ片付けないとか
床掃除機かけるだけ(細かいところや上からとかやらない)で
やれるときにやる、やる気がでたらやるんですが
さすがにそろそろあちこち片付けないとやばいと思っていたので、今日一気に片付けようと思っていたら保育園からお迎え要請がありお昼にお迎えでした。
その後は病院や薬局に行ったり結局なにもできず..
そして夜帰宅した旦那がイライラ...
片付いてない家、洗ってない食器を見て
休みならやると思ったのにと怒っていました。

基本的に家事も料理も好きではありません。
なので得意でもないです。
せっかくの新築も収納が下手な私のせいでごちゃごちゃ。
私にはいったい何ができるのだろうか?
何なら自信持ってできるんだ?
なんにもありません。
やる気も向上心もないです。
そして人の話しを聞いても繰り返し確認しないと理解できなかったり
でもそれでも理解してなかったり、
必死に聞いてるのに何も頭に入ってこないというか。
そしてとにかく忘れっぽいです。
とくに携帯を何度も忘れてしまったり
どこへ置いたかわからなくなってしばらく探したりします。
なんか私病気?とも思います。

自分を変えたいです、、、
どうしていくのがいんでしょうか、、、


コメント

はじめてのママリ

私も似た性格です!
家事に関しては洗い物はすぐやるのを自分なりに徹底してます!掃除機は気が向いた時です!笑
話も何回も確認しますし、確認しても忘れます。。。なので冷蔵庫にやるべき事書いたり携帯のスケジュールに書いて通知でくるようにしたりしてます!(それでも忘れますけどね笑)
努力はしてるんですけどね、、、
なのでそこは旦那にも伝えて出来ることは協力してもらったり、しないといけない事も共有スケジュールにしてもらったりしてます!そしたら火事などはその日中に終わらせることは終わるようになりました!参考になるかはわかりませんが、追い込み過ぎない程度で頑張りましょう