※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育児って、赤ちゃん時代はだいたいやること決まってますが2.3歳以降難し…

育児って、赤ちゃん時代はだいたいやること決まってますが
2.3歳以降難しすぎませんか?
ノウハウとか、本読んだりsnsみたり
こういうときはこういうのか、、とか
しつけとか言い方とか
そういうの学んだり
頭良くないとできなくないですか、、?

似たような考えの方のみコメントください🥲

私はやっちゃダメなことしたり、毒親ムーブしてしまってたことに気づきました。
馬鹿だから短絡的に怒ってました。

コメント

かえる

めちゃくちゃわかります😂
赤ちゃん時代はお世話しとけば大丈夫だったのが、話せるようになってきて対応が難しいです😓
チャレンジさせなきゃって分かってるけど手を出したくなったり、やめて欲しいのにやり続けるのを怒鳴ったり毎日後悔ばかりです💦
今育休中なので育児系の本を読んだりしてみましたが、頭で分かっていても実際子供を目の前にするとなかなか実践できません🥲