※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nico
子育て・グッズ

生後1か月半で体重5kgの女の子です໒꒱· ゚ミルク寄りの混合で、日中は3時…

生後1か月半で体重5kgの女の子です໒꒱· ゚

ミルク寄りの混合で、
日中は3時間おきに(時々)母乳を両側5~10分の後に
ミルク100〜120mlずつ飲ませています。
でも足りないのか、
最近は、3時間待てずに泣いたりします。
授乳時間を気にせずに、
欲しがるときに欲しいだけ飲ませて良いのか、
1回の量を増やした方がいいのか教えてください。

また一日のトータルも教えてください( ᴗˬᴗ)
一日のミルク量は平均700〜860mlです。

コメント

ママり

搾乳➕ミルクの混合です!
母乳にこだわりなければミルクの量増やしてみてもいいのではないでしょうか☺️?

我が子も約生後1ヶ月半で体重も5kg、トータルは140×6回で840飲んでいます!

  • nico

    nico


    ご回答ありがとうございます。
    同じくらいの月齢で参考になります!
    やっぱりミルク少し増やしてみても良さそうですね🍼✨
    ちなみに毎回飲みきられていますか?

    • 2時間前
みー

母乳だったら、時間を気にせずに欲しがったら直ぐにあげても大丈夫みたいです!
それでも泣くようでしたら、ミルクを足してもいいかもですね!
ただ、ミルクの飲みすぎでお腹が苦しくて泣く場合もあるので、そこは気をつけてください🙌

  • nico

    nico


    ご回答ありがとうございます。
    母乳はあげています!
    本当はミルクを足してあげたいのですが、胃に負担にならないか心配で、2時間半は待つようにしています。

    ミルクのあげすぎには気をつけつつ調整してみます🎀

    • 2時間前