

Sawa
1歳からずっと同じスケジュールです☺️
7時起床
10時〜外遊び兼買い物
12時昼食
13時〜15時昼寝(1時間〜1時間半)
17時夕飯
18時風呂
19時就寝

🐰
娘は10ヶ月以降たまに夜中1回起きるくらいになり、1歳以降は夜通し寝が定着しました!
日中はの過ごし方は特に意識しておらず、お昼寝は18:00以降はさせないでいました。(夕寝してても起こす)
それよりもお風呂を毎日同じ時間にし、お風呂→上がったら着替えてお水飲む→寝室に行く→同じ絵本を1冊読むのルーティーンを毎日繰り返していました😌
寝室に行くと特に何もしなくても10〜20分くらいで寝てくれます✨

はじめてのママリ🔰
8:00起床
8:15ご飯
10:00 支援センターか買い物
12:30ご飯
14:00 お昼寝
15:00 遊びに行くか買い物、家でプールとか体力使う遊び
18:30 ご飯
19:00 お風呂、歯磨き
〜ふれあう遊び、絵本
20:00 就寝
っていう感じです!
午後のお出かけはとにかく歩かせます
寝る前におもちゃじゃなくてはいはいで追いかけっこ(うるさくない程度)したりふれあい遊びをして疲れさせます
お昼寝は15:00以降は絶対させません!寝ないので

まりん
6時起床
10時半昼寝
13時起床
18時まで家でひたすら遊ぶ
19時お風呂
20時寝かしつけ
20時半就寝
ってかんじです!
支援センターはいったことないです😂

まなかなママ🧸
6時以降起床
7時朝ご飯
9時〜11時の間1-2時間朝寝
11時〜12時 昼ごはん
13時〜15時 昼寝(時間がずれても1-2時間は昼寝させてます)
17時 風呂
18時 夜ご飯
20時 寝室消灯 同じ部屋で寝たふりしてたら勝手に寝る
保育園があってもなくてもこのスケジュールです。
昼寝、夜寝→寝る時間は部屋を暗くするを3ヶ月ごろから徹底してました。
コメント