※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

物騒な世の中なので、子育てにあたって住む家や立地ってすごく気になり…

物騒な世の中なので、子育てにあたって住む家や立地ってすごく気になります。

駅から徒歩2分のセキュリティばっちりのマンション(保育園小学校徒歩3分)

駅から徒歩9分のしずかな住宅街の中の広い一軒家(保育園小学校徒歩15分)


子育てにはどちらがオススメでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

どこ住んでもやばい人はいますし
安全で最高な場所って住んでみないと
分からないですよね💦

生活音問題で殺人が起きることも
あるので、私なら駅から9分なら
戸建がいいです!マンションとか
階下の人気にして毎日走るな!と
イライラしそうです😂

みかん

私も戸建てがオススメです😊

はじめてのママリ🔰

私はマンション派です!駅近学校近いなら尚更!
実家マンションでしたが快適でした〜✨️色々楽だし。

はじめてのママリ🔰

私は実際そのようなマンション住まいです。うちの場合市内で一番大きい駅前なので繁華街の中にあるから昼夜問わず人通りが多いから通学時も安心かと思ってます。デメリットは夜うるさいです😂