※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

現在26歳で、地元の市から出て20分ほど離れたところに一軒家を建てよ…

現在26歳で、地元の市から出て20分ほど離れたところに一軒家を建てようと思ってるのですが(3300万円の)旦那が消防士で年収400万ちょっとです。
もしそこの家を買うなら40年ローンで月々8万ほどです。

旦那の親からは今の給料ではローン払っていけない、それなら地元でその家より交通の便利なところに4000万とかで建てたらいいやん!何も今急がんでも!て感じで言われました… 確かに旦那の給料が年々上がってはいきますが、私は若い時に買う方が40年ローンでも無理がないし月々も減らせて、これからはもっと家が高くなって行くだろうしメリットの方が大きいのかなと思っていたのですが、
みなさんはどう思いますか?まだ早いですかね…

コメント

まま

我が家も同じ感じで40年ローンで組みました!(職業も一緒です)
若いからこそできる組み方だと思うし悩むことなかったです🤔

ぽめみ

消防士さんなら安定してますし、早く買うメリットは大きいと思いますよ!場所によるでしょうけど、まだまだ不動産上がりそうですしね…

はじめてのママリ🔰

旦那さんの年収の8倍はちょっと怖いな〜という感じはします🥹でも我が家も20代のうちに買おうと決めて色々動きました🏠

はじめてのママリ🔰

奥様が働く予定がないのであれば4000万はかなり怖いです…交通の便に700万払えるか、その20分離れたところが相当交通の便が不便なのか、、、状況が分かりませんが今家賃を払ってるのであれば少し先に買ったとしてもローン残高は減ってないのに歳だけとるので私は早めがいいなと思います!
ちなみに私も26歳で今年建てようと思ってます!親世代にはもう少しあとでもいいんじゃない?と言われますがそれっていつのこと?って思いながら建てる予定です!どんどん色々と高くなっていくしせっかくなら子育てをその家でしたいので!