
同じような経験をされたことがある方はいますでしょうか?歩き始めて半年…
同じような経験をされたことがある方はいますでしょうか?
歩き始めて半年以上が過ぎた1歳児なのですが(走り回ったり少し高い所から飛び降りようとするほど活発です)片足を引きずったように歩くようになりました。
どこかでつまずき捻ったりしたのかとも思ったのですが、見た所はどこも腫れておらずこれまでと見た目は同じように感じます。
また痛みがないのか足を引きずりながらも走ったりジャンプするような仕草もあり足を引きずっている以外は熱もなく健康です。
整形外科にも行きましたが2,3日すれば普通に歩くようになると思うと言われレントゲンも撮らずに数日間経過観察とのことで診察が終わりました。
酷くなったりいつまでも治らなければ再受診の予定ですが、お子さんが同じような経験をした方はいますでしょうか?
またその際はどんな診断がおり、何日くらいで治りましたか?
万が一このまま、歩き方が治らなかったらなど過渡の心配かもしれませんが気がかりでどなたが分かる方がいましたら教えて頂きたいです🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ゆっち
靴が窮屈になりはじめたとかで違和感を感じてるとかではないですか??
何事もなければいいですね😂
はじめてのママリ🔰
靴を履いていない状態で歩き方がおかしいことに気付いたのですが、サイズが小さいことも原因なのですかね?💦
実際、最近サイズが小さくなってきたようで転ぶことが多かったので買い替えを検討していたこともあり本日ネットで購入したのですが、、、
届くのが数日後になるので今の靴を履かせていいものなのか心配です🥲
ゆっち
それが原因としたら、数日くらいの誤差は影響ないかと思います😁ネットで買うとサイズ感が分からないので、できれば試着→同じ物をネットで購入とかにした方がいいかもですね😁
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一応、今履いているものが足にあっていそうではあったので、同じもののワンサイズ上を購入しました!
店頭にはに売ってない商品だったので、ネットでの購入となりましたが🥲
ゆっち
なるほど、それなら大丈夫かもしれません😁
靴が原因で良くなればいいですね😁
はじめてのママリ🔰
治ることを願います🥲