※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ五歳なのですがガッツリまだお漏らしします🥺おねしょパットする…

もうすぐ五歳なのですがガッツリまだお漏らしします🥺
おねしょパットするのですが漏れたりするのでおねしょズボンを購入したのですが乾くのも時間かかるし朝からじっくり濡れてて可哀想で😢
かと言ってオムツはお金かかるし…
下におねしょシーツひいてるのですが何かいい方法ありますか????
夜のトイレ卒業は目指してないのですがお金かけたくないです🥺

コメント

みっこ

夜のトイレ卒業目指してないなら、まだオムツの方が…と個人的に思ってしまいます。お子さんの精神面が心配です…。
自信なくさないかなとか…。

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    漏らしたりしてる事は気づいてないです‼️寝てる間に新しいズボンに交換してることと、漏らしてたことは絶対言ってません(^^)
    この年齢だの夜のトイレ卒業してないとおかしいですか😢❓❓

    卒業したいとかでなく、オムツ代を節約したくて色々何かアイテム探してます🤩

    • 2時間前
  • みっこ

    みっこ

    うちの息子も5歳ですが、
    オムツでまだ寝てます😊オムツに出てない事多いですが、パンツで寝ると出てしまうので…。
    私なら毎朝の労力が嫌なのでオムツにしちゃいますが…笑
    パットつけて、おねしょズボン履いてとWで使用しても漏れますか⁇

    • 2時間前
はじめてのママリ

おむつ、結構いいお値段しますよね😭

5歳の長男も先月までオムツで寝て、毎回出てました💦
が、保育園でお友達がパンツで寝てることを知り、本人にやる気が出たので先週からパンツで寝てます。(布団は防水シーツしてます)
1週間のうち、1回だけ漏らさなかったです👍

今は下の子の育休中なので、時間の余裕がありますが…仕事が始まると厳しいです😭
漏らした時は、本人にズボンとパンツを1度手洗いしてもらっているので、それが面倒に思うらしく「次は漏らさんぞ!!」と洗いながら言ってます😌