
コメント

2児のママ
湿ったまま洗濯機にいれて放置ってことですよね?(>人<;)
湿ったままにしておくと黒いカビできましたよ😭
なので洗う直前までひろげてほしてますm(__)m

緑茶🍵GreenSmoothy
そうですね。
今の時期蓋を閉めていると、洗濯槽にカビが生えやすくなります。
-
ルルラン
朝に起きたら終わってるように予約してるので蓋はしめてるんですよね…洗いをして水だけでもためてる方がよいのでしょうか…
- 6月18日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
水を溜めるとなると、この時期臭うかもしれませんね。
酸素系漂白剤を併用すれば少しいいかもですが。
面倒でも夜のうちに洗って干すか、早起きして洗濯するのが一番ですよ。
それと、まず一度洗濯槽を徹底的にお掃除して下さい。
洗濯機を分解して洗濯槽の裏側を見た事ありますが、ドン引きしました😅
我が家では徹底的にクリーニングする時は酸素系漂白剤でクリーニングした後、更に塩素系でダブルクリーニングしています。
それぞれ汚れの落とし方が異なります。- 6月18日
-
ルルラン
見たくないと思って…見てないです(笑)夜はアパートで旦那も帰りが遅く早くても夜の10時から洗濯機まわすことになるので朝しかだめなんです…
- 6月18日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
アパート住まいの時は、寝る前に洗剤と漂白剤だけセットして、起きる時間の1時間前にカゴに入れた洗濯物を投入してスイッチ押して二度寝してました。
洗濯槽のカビがアトピーの原因になるとも言われてますし、臭い物には蓋をせず、月一のメンテをオススメします✨- 6月18日
-
ルルラン
わざわざ起きられてたんですか?!すごいですね…。とりあえず洗濯機の除菌ですね!
- 6月18日
-
緑茶🍵GreenSmoothy
昔下着がカビた事があって(笑)
理系なので、お洗濯は化学だと気付いてから、洗濯についてアレコレするのが半分趣味です✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
干すのは夫です…- 6月18日
-
ルルラン
昨日、洗濯槽やったら蓋にめっちゃ黒いカスついてました!!いつもはこんなついたことなかったのでビックリです。これからは月一必ずやりたいと思います
- 6月19日

あひるまま
洗濯機に抜いたものをそのまま放置するとカビが発生するみたいです^^;
-
ルルラン
まさにソレです。予約して寝る野で蓋しめてるんです。
- 6月18日

サナ♡
濡れた物を洗濯機に放置するのは良くないですよ!
使用後はバスタオル掛けに干して乾かして、洗濯する直前に洗濯機に入れるようにしましょう。
そして出来ればこれからの時期は洗濯機を使用後に樽乾燥の機能で乾かすか、空で脱水回してタオルで中を拭き取るといいと思います。
-
ルルラン
洗濯機自体にカビがはえてるんでしょうね…
- 6月18日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
洗濯槽は洗われてますか?
私は月1で洗ってますが、今回は汚れが目立ちました💦
-
ルルラン
月一は洗ってないです。今の時期は1番しないと駄目ですね
- 6月18日

2児mama🌸
テレビでもやってましたが
洗濯機の蓋しめっぱなしや
洗濯機の中に洗濯物放置すると
カビが繁殖するみたいです😱😱
-
ルルラン
繁殖してます…カビって洗っても取れないです。
- 6月18日
ルルラン
水を張ってない洗濯機に入れてしまってます…そらカビますよね〜。朝起きたときに合わせて予約してるので蓋はしめてます。