※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうきしゅん
子育て・グッズ

2歳半の息子が高熱で元気がないが、食欲や水分はある。熱が下がらず心配。大きい病院に連れていくべきでしょうか?

2歳半の息子が木曜の夜中から高熱で、38°から39℃を繰り返してます。
見た目は元気出し、熱があるようには見えません。
食欲もあるし、水分も取っています。
首の後ろも冷やしてますが、熱が下がらないと心配です。
この場合病院に行くべきでしょうか?
といっても大きい病院しか空いていないので、連れていくなら大きい病院になります。
みなさんのアドバイスお願いいたします。

コメント

namiyuka

この場合は様子見て大丈夫だとおもいますよ!
よく小児科の先生が高熱でも、食欲、元気さあったら大丈夫だよ!といわれやす!
でも、熱冷ましの座薬がある場合は!咳がないときは座薬しかくれないので!
あとは、人にうつさないよーにいるだけですね、

  • ゆうきしゅん

    ゆうきしゅん

    お返事ありがとうございます。
    一応座薬はありますが、座薬もあまりするのはよくないと聞きました。
    それに月曜日から仕事なので、できれば土日で熱が下がってほしいと思います…
    とりあえず家にいるので、様子見てみます。

    • 6月17日
  • namiyuka

    namiyuka

    座薬は38.5以上でぐったりしているときだけです!
    持ってらっしゃるならいかなくていいとおもいます!

    • 6月17日