※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中に美容院行ったことある方いらっしゃいますか?お腹が大きくなる前…

妊娠中に美容院行ったことある方いらっしゃいますか?

お腹が大きくなる前に、カットとカラーをしに行こうか悩んでいるんですが、長時間同じ体制でいるのが辛かったり、シャンプー台で仰向けになった時にお腹が苦しくなったりしますかね、?

コメント

まま

私は、全然大丈夫でした。
産休入った後に行っても大丈夫でした。

ぽぽん

私は長時間椅子に座ってるのがキツかったです、腰痛かったです😢
シャンプーの時は、お腹が苦しいというか違和感があった感じです!

カナ

産前最後にと36wで
髪質改善とカットで
シャンプー台と椅子を
行き来すること 2時間半
でしたが 大丈夫でしたよ 🙆🏻‍♀️◎

はじめてのママリ🔰

縮毛矯正と、カットに行きました。
後半座ってるときに気分が悪くなってしまい、美容師さんがクッション背中に敷いてくれたり、そこに横になってもいいよ!といってくれたり、色々と気遣ってくれて最後までできました。
予約の時に妊娠中と伝えていれば、安心かと思います。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

長男が妊娠7ヶ月の時、美容室行きました。私はカットカラーパーマでした。美容室の方が気を使って下さり座る時のクッションとか用意してくれたりして有難かったです。
でもやはり長時間はキツかったしシャンプー台もおっふぅーとはなりました。
産まれたらいつ行けるか分からなかったし、7ヶ月の頃はまだすごいお腹出てるーという感じではなかった私でしたのでラストチャンスと思って行きましたー!

Mayu215

丁度今日行ってきました!
私は割とお腹出てる方なのですが仰向けがあまり苦しくなく、、、
割と平気でした😂
個人的にはシャンプーしてる位の時間は平気かな〜ってタイプです!
カラーになるとずっと座っているのはちょっとしんどくなりそうですが、、、
産休に入ったらカットとカラーに行くつもりです!笑

ままり

ずっと行きつけの美容室だったんですが、妊娠中に行ったら妊婦用(姿勢がつらい人用)の個室シャンプー台がある事を初めて知りました😳
普通のシャンプー台より楽な角度で座れる椅子でした☺️

ママリ

行ってます!上の子の時は確か32wが最後、下の子は34wくらいが最後だったかな?
縮毛かけてます!一応美容院には伝えてました(お腹大きいので見たらわかりますが)
マメに体制大丈夫か?お手洗い行くか聞いてくれました
お腹が大きくなる前なら大丈夫だと思いますが‥

はじめてのママリ🔰

臨月に行きましたが私は全然大丈夫でした。