※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

持ち家で離婚された方、家どうしましたか?ローンはあと30年ほど残ってい…

持ち家で離婚された方、家どうしましたか?
ローンはあと30年ほど残っています…
本当は旦那だけ出てってもらって子供達の生活環境は変えないであげたい気持ちですがローンの支払いは厳しいです。
家具や家電も子供達と賃貸に引っ越すとなれば持っていけるものは少なくほとんどを処分しなければなりません。
家売れるのかなーとか家具家電の処分費用、新調費用、引っ越し費用もめちゃくちゃかかりそうだなーって。
しかも私は現在パート勤めで収入は手取り10万以下です。
養育費、児童手当があったとしても金銭面にかなりの不安があります。

コメント

ゆず

うちは家を買った10ヶ月後に元旦那が家出をして離婚になりました。
家は私名義でローンを組み直して払っています。

はじめてのママリ

会社の同僚が数年前に
社内不倫をした末に離婚しました。
※ママ側の不倫です。
理由も理由だったので
旦那さんが出て行き
家はそのまま住み続けて
ローンもママ側に100%きました。
正社員フルタイムで
稼ぎはいいとは思いますが
それでもこども2人を育てて
ローンは厳しいとのことで……
こどもにまでいってしまうローン?
に借り換えしていました💦
客観的に見て
パートで10万以下の手取りなら
家のローンどころか
アパートすら生活厳しいと思います。