
コメント

はじめてのママリ🔰
正社員もフルタイムパートも働く日数、時間は同じですが…
私の会社では正社員は希望休を出す日数が月2日まで(パートは無制限)、突発の休みもパートの方が休みやすい、用事があるから早帰りとかも自由
なので、ボーナスは欲しいですが、子どもが小さいうちはパートです😊
はじめてのママリ🔰
正社員もフルタイムパートも働く日数、時間は同じですが…
私の会社では正社員は希望休を出す日数が月2日まで(パートは無制限)、突発の休みもパートの方が休みやすい、用事があるから早帰りとかも自由
なので、ボーナスは欲しいですが、子どもが小さいうちはパートです😊
「扶養」に関する質問
育休を取りたいので扶養を抜けてパートで働きたいと思っているのですが、求人に育休取れるとのっていなければ取れないですかね、、、? そこが目的で転職するのでどうしても取れるのかしりたくて。 面接で聞いたらやばい…
去年シングルになりました。 母子手当の所得制限厳しい!もう少し所得制限あげて欲しいと思うのは贅沢ですかね、、 手当等は気にせず今後働いていきますが、来年からは減りそうです。 実際2人未就学児扶養していて手当も…
退職理由についてです。 いつも同じような質問ですみません。 現在パート勤務をしております。 資格取得が必須で家に持ち帰り勉強が必要であるなど、とにかく仕事内容がややこしくて自分には難しいのと、1000円の時給で…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど…!!
社員だといろいろと制約があるんですね😭