
娘の幼稚園バスが行き8時、帰り14時預かり保育朝は7時半から夕方は18時…
娘の幼稚園バスが行き8時、帰り14時
預かり保育朝は7時半から夕方は18時まで
発達検査待ちなので今後療育に通う可能性あり
夫週2で在宅可能、繁忙期(10月~4月)はできるかわからない
在宅日は中抜け1時間可能、そのかわり残業1時間増える
子供の体調不良時の在宅は不可
休みは基本土日
急な早出、出張、残業あり
飲み会多い
実家頼れない
こういう状況なのですが皆さんだったらどういう働き方にしますか?
私はがっつり働きたいのですがなかなか難しく、、
以前ドラッグストアでパートとして働いていたのですが、突発的な休みは困ると言われ退職しました。
私が朝早くからの仕事をすると夫が娘の登園準備中の癇癪などの対応ができなくて困ると言われたのも退職の理由の一つです。
- はじめてのママリ🔰
コメント