※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5週6日目で今日からなんだか気持ち悪くなってきました。空腹だと気持ち…

5週6日目で今日からなんだか気持ち悪くなってきました。
空腹だと気持ち悪い。何か口に入れると紛れる。しかし、満腹になると1番気持ち悪くなる。
食べたいものが限定してて、白米や納豆など毎日食べていたものを想像するだけでも気持ち悪い。
これって何つわりですか?
また、こういう場合の対処方法教えてください🙇‍♀️

幸いまだ匂いには何も感じないのですが、今後匂いも追加するのかなって思うと怖いです。。。

コメント

ききらら

食べづわりだと思います!
私も2人出産して2人とも食べづわりでした!匂いも突然無理になってしんどかったです😭
嘔吐することはそんなになかったですが嗚咽が止まらなくトイレに一日中かけこんでいましたよ!
一日中どんより、辛い日々が少しの間続くかと思います😭😭
でも必ず終わります!!

食べられるものが毎日毎時間違くて本当に困りました(笑)
買ってきてもらってはやっぱり食べたくなくて捨てたりしてましたがもう仕方ないです!つわりですから!気にせず食べられ物を食べられる時に少しでも食べて過ごしていました♡夜中も気持ち悪くてオレンジジュースがぶ飲みしたりしてました!不安なことたくさんあると思いますが時間が解決してくれます!まずはお腹の赤ちゃんの為にのんびり安静にしてください🌿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これは、食べづわりなのですね😳
    さっきヨーグルトと焼きうるめいわしを食べたらなんだか体調戻ってきました!
    こまめに何か食べた方がいいんですかね?🤔

    匂いが無理になるの怖いです😣
    吐きづわりは匂いのイメージがあったんですけど、食べづわりにも無理な匂いあるのですね。。。

    食べられるものがどんどん変わっていくと大変ですね💦
    私もそうなるのかぁぁあ。。

    • 3時間前
k

口に何か入れると紛れるなら食べつわりですかね…?
私は空腹が気持ち悪くて、食べても気持ち悪くて😅もうとにかく一日中車酔いしてるみたいな気持ち悪さで数日に一回吐くこともあったり、においもダメだしお風呂とかの暖かい空気もダメでした💦
私の場合は食べても紛れなかったけれど、空腹が一番気持ち悪かったので3食とか関係なく、食べられるものを少しずつ食べていました💦
食べられるものも日毎に変わるので、常になにが食べられるか考えてました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっき軽いものを食べたら体調戻りました!やはり食べつわりなのですかね🥲
    みなさん、食べられるものが日毎に変わるのはつわりあるあるなのですね😭

    • 3時間前
ぴったん

食べつわりと吐きづわりのミックスじゃないですか?つわりの種類もどんどん変わっていきます。
私はつわり始まったら満腹まで食べられたことがないです。なので、少量(ご飯少なめでお茶漬けなど)を食べられそうな時に食べていました。朝昼夜は関係なく、自分のタイミングのみで食べれたら食べてました。
夜の2時に気持ち悪くて起きて食べたり…もザラでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一つだけの症状だと思ってたんですが、ミックスもあるんですね😭
    今日からなのでまだ分からないのですが、夜中にも対応できるように枕元に食べ物を置いとかないとですね💦

    • 2時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    あると思ってます。私は食べつわり、吐きつわり、匂いつわりがあったのですが、その日によって吐きづわりの方がひどかったり、匂いつわりがひどかったり、など…本当に体調によって変わる感じでした💦
    私はウィダーインゼリーを朝方冷蔵庫からもってきて、寝ながら吸ってました笑。
    つわり、あまりひどくならないといいですね。

    • 2時間前