※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ツワリが酷くて耐えられそうになかったので、職場に早めに報告しました…

ツワリが酷くて耐えられそうになかったので、職場に早めに報告しましたが流産が心配です。
心拍確認はしてますが、週数の確定は来週末予定です。
上に伝えて、少人数の調理場の仕事なので、全員に伝えた方がいいとのことになり全員に報告しました。
途端に流産が不安になりました。
無事報告できて気が楽になったのか、つわりも楽に感じます。
早めに妊娠報告を全体にした方いますか?
不安はありましたか?

コメント

anmi

私もつわりがひどく、おやすみもらったりしてたので周りにも早めの報告になりました。
流産したときにどうしようとか思いますよね。
でもしょうがないと思います。
まだ安定期でもないのですがとか
今後順調にいくかもわからないのですが
など前置きを入れたらいかがでしょう?

のん

ママリさんと同じくつわりが酷くて耐えられそうになかったため、まず、4週の時点で上司に報告し、その後、6週の時点で職場全体に報告しました。

わたしは心拍確認すらできていない状態での報告だったため、流産は不安でしたが、その後、重症妊娠悪阻で入院することにもなり3か月経った今でも休職中のため、報告しておいてよかったです😂