※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1人目切迫早産経験して2人目できた時、自宅保育しながら妊婦ってきつそ…

1人目切迫早産経験して
2人目できた時、自宅保育しながら妊婦って
きつそうだなぁって思うんですが、実際経験した方どうでしたか?
また育休中でも妊娠で保育園入れるんでしたっけ?
入れたら手当打ち切りですかね?
経験者や詳しい方教えてください

コメント

ママリ

思うように動けないことや動いたら危ないかも…というストレスだったり、正産期までお腹に留めておけるかの不安はありました。毎回切迫ですが、私はストレスより不安が大きかったです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安大きいですよね😥
    自宅保育ながら妊婦だったんですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    そうです!働いてないので保育園には行ってなくて、産前産後預けるにしても私のところは産前2ヶ月からしか預けれないのでもういいかなーって感じでした。毎日の送迎も面倒くさくて😂

    入院してからは夫や義母がなんとかしてくれたので保育園には預けずに済みました。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院は免れたいですが、入院すると大変ですよね💦
    抱っことか、イヤイヤ時期が心配ですね🥺

    • 52分前