
上の子を幼稚園14時迎えなのですが下の子いつ昼寝させたらよいとおもい…
上の子を幼稚園14時迎えなのですが
下の子いつ昼寝させたらよいとおもいますか?
今までは朝寝がなくなったので昼ごはん早めに食べさせて11時半くらいから2時間寝かせようとしてました(理想)
最近活動量が増えて朝寝が復活し、9時半〜10時ごろおんぶで寝るって感じです。そのあと眠いとなるのが14時ごろで、でも幼稚園に迎えにいかなきゃ行かなきゃいけないし帰ったら上の子がうるさいのか寝れない模様です💦
↑に(理想)と書きましたが本当にねるタイミングを逃すことが多くて、一日15〜30分くらいしか昼寝できないことも多くて、、そういうのが1週間くらいそんなのが続くと必ず発熱してしまうんです😭
なのでどうしても寝かせたいのですが💦
- こまち(1歳1ヶ月, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ🔰
同じくらいの年齢差ですが朝寝すると昼寝できないので
できるだけ朝寝させないで12:00~2時間弱寝かせてました!
上の子いると大変ですよね😭

はじめてのママリ🔰
朝は寝ないように散歩や公園に連れてったりして11時昼食、その後昼寝の流れですかね!
我が子も1歳なりたての頃は午前中眠くなっていましたが昼寝ができなくなるので寝かさないように頑張ってました😂どうしても寝てしまう時は10分で起こすようにしてます!
それが難しければその朝寝でがっつり寝てもらうですかね?
コメント