※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女の子で「縁」と書いてゆかりと読む名前ってどう思いますか?

女の子で「縁」と書いてゆかりと読む名前ってどう思いますか?

コメント

ママリ

簡単に読んではもらえないと思いますが私は好きです♡いいと思います!

ままり

なかなかいないですよね
今どき、古風な印象
こじんてには素敵だと感じます

ママリ

私がバカなのでゆかりって読むの知らなかったですが一度聞いたら覚えますし素敵だと思います😊✨

アイス

私はゆかりって読めませんでした。

ひかり

一瞬「緑・みどりちゃん」って見間違えて見えてしまいました😣
自分の見間違えに気づいてからは「かわいい〜!色んな人との関わりを大事にしていくようなイメージだなぁ〜♡」と思いました✨

はじめてのママリ🔰

読めますよ。音読みがえん、訓読みがゆかりと読む漢字です

はじめてのママリ🔰

珍しいですね!
まんま、ゆかりって読む漢字なのでもちろん読むことはもちろんできますが、人名として珍しく感じる気がします。

はじめてのママリ🔰

我が家に候補にあったので、
全然読めます♡
ゆかりちゃん可愛いです✨🍀

ママリ

その漢字が「ゆかり」と読むことは知っています(常識の範囲だと思います)!

それでも、名前の欄に書いてあると、高確率で「みどり」と見間違えてしまいます。

お名前としては素敵だと思います!

はじめてのママリ🔰

緑と間違えそうな感じもしますが、縁とわかればユカリちゃんとしか読めないです!
特に難読でもなく、常識な範囲内の名前だと思います😌

さらい

普通に読めるのでいいと思います

はじめてのママリ🔰

私はゆかり→えにし→えんの順番で読み浮かびました!
素敵なお名前だと思います✨

mizu

これで「えにし」「えん」と読む子を知っているので、読み方に迷います💦
でもゆかりちゃん品があって素敵だと思います!

はじめてのママリ🔰

普通に読めるし可愛いと思います。
ただ初見だとみどりと読んでしまう方が多いと思います。