※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

※伯父の養女になる私は、2人兄弟です伯父は未婚子なしです私の父親の兄…


※伯父の養女になる



私は、2人兄弟です

伯父は未婚子なしです


私の父親の兄弟(叔父)私の父親は他界、母は生きてます



なんですが、私の兄弟と金銭トラブルがあり、もう縁を切りたい、自分の財産は私にだけあげたいから自分の養女にならないかって言われました!



経験ある方、詳しい人いますか?

デメリットなどが知りたいです


ちなみに私は現在結婚してます





コメント

みい

主人が大叔父の養子になってます。トラブルなどなく、ただこどもがいないから養子に、という形です。主人もふたり兄妹ですが、トラブルなどないので主人だけが大叔父の遺産継ぐことになりますが、妹からなにか言われるなどもないです。ふつうに養子なので、実両親の相続の時は兄妹で等分すると思われます。


・金銭トラブルあるなら、お兄さんから自分が遺産もらえないこと文句言われるかも

・叔父の遺産継ぐなら、実両親の遺産は兄だけが継ぐとか言われるかも

とかですかね?
結婚されているなら、叔父さまの名前に変えなきゃいけないこともないですし、デメリットはお兄さんとの関係性によるかなぁと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    本当、その通りになりそうです💦

    少し前に父親が亡くなって、その時土地とかの相続は兄弟に任せてたので、)多分叔父の養子になったら、その土地とかは分けてくれそうにないですね💦
    (まだ何年も先でしょうが、今後高速で立ち退きの話しでてる土地)

    なので叔父の養子になって逆に揉めたら損する場合もありそうですね💦

    叔父と話し合ってよく考えて決めたいと思います!

    ありがとうございました😌

    • 1時間前