

S
①10個書きました。
②第一希望に入れました。
うちは夫婦共働き(フル)+一時保育で加点3取りました。
加点なかったら第一希望は入れませんでした。
今年の4月に1歳児クラス入園ですが、育休延長が厳しくなったからか、1学年上の子の1歳児クラスよりは周りの話を聞いてても入れた印象です。
1学年上のお友達は20個とか書いて、第9希望の小規模でした。
(その子はフルタイム同士の加点なし)
S
①10個書きました。
②第一希望に入れました。
うちは夫婦共働き(フル)+一時保育で加点3取りました。
加点なかったら第一希望は入れませんでした。
今年の4月に1歳児クラス入園ですが、育休延長が厳しくなったからか、1学年上の子の1歳児クラスよりは周りの話を聞いてても入れた印象です。
1学年上のお友達は20個とか書いて、第9希望の小規模でした。
(その子はフルタイム同士の加点なし)
「激戦区」に関する質問
保育園は小学校に上がる時のことを考えて 学区内にした方がいいか、気にしなくても良いか 悩んでいます💦 現在1歳児クラスに双子、0歳児クラスに末っ子を 通わせています。 保育園激戦区で双子が揃って入園出来るところ…
育児が好きなわけではないけど、ただただ働きたくないがために3年目の育休に突入するのってだめでしょうか? 子供は2024年4月生まれで、もうすぐ1歳半になります。 ⚠️批判もあるかと思いますが、厳しいご意見はなしでお…
5月生まれのお子さんを育児中の方への保育園の入所についてです。 激戦区ではなくまだ入れる希望がある場合、みなさんなら保育園は0歳児か1歳児どちらで入所しますか? 途中入所は空きがないので難しいですが、点数的に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント