※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那に腹立つと、義実家自体も腹たってくるってありませんか?笑義母も義…

旦那に腹立つと、義実家自体も腹たってくるってありませんか?笑

義母も義父もすごく悪い人ではないですが、私的にはモヤモヤすることが会うと必ずあり、手放しで好きにはなれないです。
義母は自分の話をするのが好きで、だいたい話をするとうちの息子の時は〜と旦那が子供だった時の話にすり替えられ、時にはマイナスなことを言ってきます。
例えば、子供がピアノを習い始めた、と言ったら、うちの息子たちもみんな習ってて、発表会まででたけど、もうピアノは置物だからねー、とか、習ってても今はもうみんな弾けないだろうねー、とか。
それ以外にも、思春期になったらみーんな息子なんて話さなくなるからね。とか。
別にそのまま言葉通りのことなんでしょうけど、どうして今からマイナスなことを言うんでしょうか?それが赤ちゃんの頃からなのですごく嫌です。

義父はいかにも亭主関白みたいな感じで、義実家では何もせず、義母が着る服を持ってきたりとそんなお世話までしてます。昔は子供達に厳しかったようで、私の子供達にもすぐ〇〇に閉じ込めるぞ、とか言ったり怒鳴ったりします。それで帰省中に必ず一度は上の子と揉めます。


旦那も義父の血を受け継いでいる感じで子供に怒るのですごく嫌です。

実家に帰りたいです。本当に。

コメント